聞こえの悩みを解決!補聴器の訪問サービス
組合員特典
概要
生協提携業者のフジ医療器の専門員が訪問し、聴力測定や耳のご相談、ご利用者に合った補聴器選びをいたします。
最近、人との会話や電話の声が聞き取りにくいとお感じの方、現在ご使用の補聴器に不満がある方、なかなか補聴器を購入しに行けない方(遠方・忙しい)など、お気軽にご相談ください。
耳のチェックをしてみよう
チェック項目 | 症状 | ご家族の方が感じる様子 | |
チェック1 | ☑️ | テレビの音が大きいと言われる | いつもテレビの音が大きい |
チェック2 | ☑️ | 会話をしている時に聞き返すことがよくある | |
チェック3 | ☑️ | 聞き間違いが多くなった | |
チェック4 | ☑️ | 集会や会議等で話を聞き漏らすことがある | |
チェック5 | ☑️ | 声が大きいと言われることがある | 大きな声でないと通じない |
チェック6 | ☑️ | 電子レンジの「チン」という音やドアのチャイムの音が聞こえにくい | 来訪者に気づかない時がある |
チェック7 | ☑️ | 使用中の補聴器で合わないようだ | 補聴器を外すことが増えた |
↓↓↓↓↓
ひとつでも当てはまる方は、是非下記までお問い合わせください!

組合員特典(詳細)
その1 | 補聴器標準価格より5%割引 *特別提供品を除く |
その2 | 補聴器用電池も1シート(6個入り)800円でご提供 |
その3 | 専門員がご自宅まで無料で出張訪問 |
その4 | 今お使いの補聴器の点検・修理・ご相談もOK |
お申し込み〜ご利用流れ
お申し込み方法を選択してください
以下の3つからお選びいただけます。
以下のボタンからお申し込みください。
以下のボタンからお申し込みください。
LINEをご利用の組合員さんは、LINEでお申し込みできます。
↑スマホの方はタップするとLINEアプリが起動します↑
コープ東北サンネット事業連合
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2
フリーダイヤル
0120-565‐711
電話
022-373-4528
受付時間 月~金 9:00~17:30
祝日も営業/土日と年末年始は定休
※2025/3/22から土曜日も定休日になりました。
自動音声による電話お問い合わせは、
24時間受け付けております。
ガイダンスに従い、自動音声での対応を選択し、
お問い合わせを行ってください。
訪問日時のご相談
後日、フジ医療専門員より訪問日時など打ち合わせのご連絡を差し上げます。
訪問測定
訪問予定日に専門員がご指定の場所へ訪問します。
聴力測定や三位のご相談、ご利用者に合った補聴器選びを致します。
*ご注文後は納品まで7~10日ほどかかります。
訪問測定の内容
相談 | 補聴器専門のスタッフが訪問し「聞こえ」に対する不安や疑問をうかがいます。ご家族と一緒に相談できます。 |
測定 | 補聴器選びのための聴力測定を行い、自分の聞こえがどのレベルかわかります。 |
実感 | 補聴器をお試し頂いて、日常生活の「聞こえ」がどのように変わるかわかります。 |
お支払い方法
メーカーに直接お支払いください。
補聴器のアフターメンテナンスについて
購入後もしっかり安心!アフターメンテナンスも専門員が訪問致します!
1.何度でも調整可能
デジタル補聴器は、ご購入いただいた後も微調整が必要です。
ご購入後、聞こえ具合に不都合がある場合は、ご自宅にて無償で調整いたします。
2.品質・再作保証
自然故障の場合、ご購入後最長3年間無償にて修理・オーダーメイド補聴器の再作をいたします。
3.紛失・破損保証
対象商品をお買い上げから最長2年間、最初の1回に限り、紛失や損傷の場合、無償にて新品交換・修理対応いたします。
提携先
株式会社フジ医療器
〒540-0011 大阪市中央区農人橋1丁目1番22号大江ビル14階
フリーダイヤル
0120-027-612
平日 9:00~17:30
土日・年末年始・夏季休業