ぬいぐるみ供養
こんな方におすすめ
長い間そばにいてくれたぬいぐるみには、たくさんの思い出や感謝が詰まっています。そのまま捨てるには心苦しく、お別れを決断するのも辛いものです。ぬいぐるみ供養サービスでは、大切なぬいぐるみに「ありがとう」の気持ちを込めて送り出し、新たな一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
2025年3月12日ぬいぐるみ供養の様子



次回のぬいぐるみお別れの会は、2026年3月頃を予定しています。

概要
| ぬいぐるみ お別れの会 | 日蓮宗 大冨山 光明寺 本堂にて供養 | 専用の回収キットにぬいぐるみや人形を入れ、期日までに返送していただきます。届きましたら、指定の日時で供養を行います。当日ご参列可能です。 |
| 供養札 | ご自身にて供養 | 住職が祈禱したお札(シール)を、整理したいものに貼ってご自身で処分する際に使用します。 |



料金・サイズ表
| 商品名 | 組合員価格 | サイズ(cm) |
| ぬいぐるみ供養 (大) | 5,720円 | 幅60×奥行40×高さ36 |
| ぬいぐるみ供養 (中) | 5,500円 | 幅38×奥行27×高さ30 |
| ぬいぐるみ供養 (段ボールなし) | 4,900円 | ― |
| 供養札 (3枚入り) | 3,300円 | 幅8.5、長さ約24cm |
表示金額は全て税込み、送料込みです
*組合員価格には、回収キット発送時の送料・供養料が含まれています。
*内容物:回収用段ボール、案内状、発送用伝票。(段ボールなしの方は、案内状と発送用伝票のみ)
*供養札は、供養済みの糊つきのお札(シール)です。ご自身で処分する際にご利用いただくものです。ぬいぐるみ供養に使用するものではございませんのでご注意ください。
| 段ボールをご自身で用意する方について |
| 回収可能なサイズの目安は、中サイズ(100サイズ)以内となります。 |
| 注意事項 |
| ・段ボール箱には、ガラス等の割れ物は同梱しないでください。 ・お預かりしたぬいぐるみのご返却はできませんので、予めご了承ください。 ・ぬいぐるみ回収キットご返送の可否に関わらず、請求は発生いたします。 |
・ぬいぐるみ、人形、鯉のぼり以外のもの
例:こけし、仏像、陶器でできたもの、マネキンなど
・割れ物や付属品
例:ひな人形のガラスケースや付属品、飾り棚、屏風、金属製の飾り道具
・その他
危険物、生もの、個人情報が入った書類など
次回ぬいぐるみ供養(日時・場所)
| 日時 | 2026年3月を予定しています |
| *当日参列も可能です。 *供養の様子は、後日、コープ東北公式YouTubeチャンネルで公開予定です。 | |
| 場所 | 日蓮宗 大冨山 光明寺 |
| 〒989-5504 宮城県栗原市若柳字上畑岡大立77 |
組合員のこえ ~供養されるぬいぐるみとの思い出~
子どもたちの成長を見守り、共に過してくれたぬいぐるみを、ただ処分することができませんでした。さちんと供養していただける事でとても安心してぬいぐるみとお別れすることができます。ありがとうございました。
20代の時から大事にしていたぬいぐるみや友達から結婚のお祝いにいただいたぬいぐるみ、息子が大事にしていたぬいぐるみなど部屋に置いて大事にしていた思い出のぬいぐるみなので供養してもらうことにしました。
今年父の七回忌と母の三回忌を一緒に行う事ができました、そろそろ実家の片づけと思ったところ家に残った人形たち、両親と共に暮れていた人形たちの事、どうにか供養してやりたいと思っていました。そんな時いい機会を頂きました。 そして先祖両親の眠るお墓を墓仕舞いをする事になりどちらも見送る事ができ、安心致しました。
父が子どもの頃に買ってきてくれた人形らしいけれど、 残念ながら飾る場所が無くなってしまいました。ぬいぐるみは持ち主がそれぞれ大人になってしまい遊ぶことも抱っこする事もしなくなりました。たくさんお世話になったことには感謝です。
娘が幼稚園の頃に遠視のメガネをかけ始めた頃、実家の母がメガネをかけた人形を見つけて贈ってくれました。娘の成長と共に古くなっていった人形ですが、娘がお嫁に行った後も我が家に置いていました。ソロソロ役目を終えてもいいかと思い、供養することにしました。今まで見守ってくれてありがとう!
こういった方々が、ぬいぐるみ供養を利用しています
●長年一緒に過ごしたぬいぐるみに感謝する人
子ども時代からの思い出の詰まったぬいぐるみを手放す際、単なる廃棄では心が痛むため、供養を選ぶ方が多いです。「一緒に成長してくれた大切な存在」として、感謝の気持ちを込めて送り出したいという思いがあります。
●ペットのような存在と感じている人
ぬいぐるみが話し相手や心の支えになっていた方にとっては、感情が深く結びついています。「家族の一員」として扱うため、供養という儀式を通じて別れを丁寧に済ませたいと考える方もいます。
●子どもや親から譲り受けたぬいぐるみを持つ人
亡くなった親や成長した子どもが大切にしていたぬいぐるみを手放す際、思い出を尊重したい気持ちから供養を選びます。単なる「モノ」ではなく「思い出の象徴」として特別な存在に感じるためです。
●スペースや断捨離の理由から手放す人
断捨離を考えた際に、ぬいぐるみだけは感情的なつながりから処分に躊躇する方もいます。供養をすることで「罪悪感」を軽減し、前向きな気持ちで整理ができます。
●縁起や風水を気にする人
ぬいぐるみには「魂」が宿ると考える風習があるため、供養することで家や心のエネルギーを整えたいと考える方もいます。
お申し込み〜ご利用の流れ
お申し込み方法を選択してください
以下からお選びいただけます。
以下のボタンからお申し込みください。
コープ東北サンネット事業連合
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2
フリーダイヤル
0120-565‐711
電話
022-373-4528
受付時間 月~金 9:00~17:30
祝日も営業/土日と年末年始は定休
※2025/3/22から土曜日も定休日になりました。
コープ東北の宅配ご利用の方は、いつでもOCR注文書で申し込みできます。
下記のOCR申込番号をご記入ください。
| 商品名 | サイズ(cm) | OCR申込番号 |
| ぬいぐるみ供養 (大) | 幅60×奥行40×高さ36 | 287631 |
| ぬいぐるみ供養 (中) | 幅38×奥行27×高さ30 | 287630 |
| ぬいぐるみ供養 (段ボールなし) | ― | 287628 |
| 供養札 (3枚入り) | 長さ約24cm、幅8.5 | 287629 |
表示価格は全て税込み、送料込みです
回収キットのお届け
2週間以内に、宅配便でご自宅に回収キットをお届けします。
*生協の宅配便とは別の業者からお届けになります。
ぬいぐるみの梱包
届いた回収キットにぬいぐるみと同意書を入れ、発送用の伝票を貼付します。
回収キットのご返送
佐川急便に電話で集荷依頼をし、回収キットを返送します。
*集荷依頼についてのお問い合わせ先は、発送用伝票に記載がございますのでご確認ください。
| ご注意 |
| お別れの会1週間前までにご返送をお願いいたします。 |
ご供養
ご返送届いたぬいぐるみは、指定の日時に、日蓮宗 光明寺にて供養します。
*当日ご参列可能です。供養の様子は後日、コープ東北公式YouTubeチャンネルで視聴できます。
お届け方法
宅配便でのお届けとなります。
*生協の宅配便とは別の業者からお届けになります。
| 事前にご確認ください |
| 返送箱にはぬいぐるみ・人形類の梱包が可能です。 ひな人形のガラスケースなどの割れ物、付属品、飾り棚などは同梱しないでください。 |
お支払い方法
生協登録口座からのお引落しになります。
