だ液を採取して送るだけ!自宅で出来る乳がんリスク検査

だ液を採取して送るだけ!自宅で出来る乳がんリスク検査

カテゴリ:

ヘルスケア
スキャンテスト 乳がん ハイリスクサポート+検査キット

アイコン組合員特典アイコン

組合員価格でご利用できます。

乳がんは女性がかかる「がん」の1位。日本では、女性の9人に1人が乳がんに罹患しているといわれています。しかし、乳がん検診の受診率は低く、罹患率・死亡率ともに年々増え続けているのが現状です。早期発見し適切な治療を受ければ、ほぼ完治する病といわれているため、定期的な検査がとても大切です。

こんな方におすすめ

☞ 忙しく病院へ行く時間がない方
☞ 検査の痛みや恥ずかしさが気になる方
☞ 家族に乳がんの人がいて不安な方
☞ 乳がんリスクを手軽に知りたい方

スキャンテスト(乳がんの仕組み)

だ液を使って、乳がんの早期発見をサポートするリスク検査です。AI判定により非常に高い予測性能を実現。

乳がんの方と健康な方では、それぞれのポリアミンのバランスに違いがみられます。
そのため、だ液中のポリアミンを調べ、乳がん特有のバランスと照合・解析することでリスク判定をしています。

自宅で簡単に検査ができる

専用容器にだ液を入れて送るだけ。前日の食事制限もなく、手軽に検査ができます。

体に負担がなく安心

検査時の被曝や痛みの心配はありません。

早期発見の支援付き

ハイリスク(C判定)の方には、「ハイリスクサポート+」のご案内を同封いたします。
ハイリスクの場合、検診費用相当額をお支払いします。(条件あり)

詳しい詳細は、㈱ミルテルHP「スキャンテスト 乳がん ハイリスクサポート+」ページをご覧ください。

30代で罹患率が増加、40代前後から亡くなる人が急増

30歳代で罹患率が増加。出産の年齢からリスクが高まる傾向にあります。また、閉経後の65歳以上で急増しています。このため、多くの世代において定期的な検診が重要です。

年齢別乳がん罹患率(2019年)
出典:国立研究開発法人国立がん研究センター

早期発見のタイムリミットはたったの1~2年

乳がんが進行すると生存率は極端に低下し、ステージが進むごとに選択できる手術法や治療法が減っていきます。生存率を高めるためには、早期発見・早期治療が何よりも大切です。

乳がん5年相対生存率(%)
国立がん研究センターがん対策情報センター「がん情報サービスがん登録・統計」2010~11年がん診療連携拠点病院等院内がん登録5年生存率集計より

商品概要(スキャンテスト 乳がん ハイリスクサポート)

スキャンテスト 乳がん ハイリスクサポート+検査キット
商品名組合員価格
スキャンテスト 乳がん
ハイリスクサポート+検査キット
14,300円

表示金額はすべて送料込み、税込みです。

キット内容検査ガイド
検査依頼書
検査ラベル
だ液採取入り容器入りパウチ袋
返信用封筒

お申し込み〜ご利用の流れ

お申し込み方法を選択してください

以下からお選びいただけます。

お電話でのお申し込み

コープ東北サンネット事業連合

〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2

フリーダイヤル

0120-565‐711

電話

022-373-4528

受付時間 月~金 9:00~17:30

祝日も営業/土日と年末年始は定休

※2025/3/22から土曜日も定休日になりました。

24時間対応電話

自動音声による電話お問い合わせは、
24時間受け付けております。
ガイダンスに従い、自動音声での対応を選択し、
お問い合わせを行ってください。

OCR注文書でのお申し込み

コープ東北の宅配ご利用の方は、いつでもOCR注文書で申し込みできます。
下記のOCR申込番号をご記入ください。

商品名組合員価格OCR申込番号
スキャンテスト 乳がん
ハイリスクサポート+検査キット
14,300円287608

表示金額はすべて送料込み、税込みです。

原則、交換・返品はお受けできません。(不良品を除く)
商品を注文の際は、ご注文前に十分検討していただくようお願い致します。
商品が届きましたら、必ずご注文された商品かご確認ください。

*商品の入荷状況により、お届けにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

検査キットのお届け

宅配便(ポスト投函)にてお届けとなります。

*生協の宅配便とは別の業者からお届けになります。

検査キットでだ液を採取

検査ガイド、注意事項を必ずお読みください。

*起床後、朝食前にだ液採取をお願いします。
*だ液採取の1時間前から、口内の刺激になる行為はお控えください。
(水以外の飲料、歯磨き、マウスウォッシュ、口紅、リップ、だばこ等)
*口内が出血している場合はお控えください。
*「淡」ではなく「だ液」のみを採取してください。

検体を返送

同封の返信用封筒に入れて、ポストに投函するだけ。
採取日当日の投函を推奨。難しい場合は、1週間以内に検査機関に到着するよう送付ください。

*1週間以内に到着しない場合、検査不能になる場合がございますので予めご了承ください。
*通常より配達日数がかかる大型連休・年末年始の投函はお控えください。
*検査期限は、キット発送日より2か月(60日間)です。

検査結果お届け

検体が検査機関に到着してから、約1ヶ月ほどで検査結果をお届け。(ポスト投函)

*ハイリスク(C判定)の方には、「ハイリスクサポート+」のご案内を同封いたします。
ハイリスクだった場合、医療機関で乳がん検査をご受診されることをお勧めいたします。

お支払い方法

生協にご登録の口座から引落しとなります。分割でのお支払いも可能です。

*青森県民生協所属の組合員様は、直接現金払いのみのお取り扱いとなります。予めご了承をお願いいたします。


関連リンク

お問い合わせ

生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合サービス事業本部

〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2

フリーダイヤル

0120-565-711

電話

022-373-4528

LINEによるお問合せを開始しました!

LINE

↑クリックするとLINEアプリが起動します↑

受付時間 月~金 9:00~17:30

祝日も営業/土日と年末年始は定休

※2025/3/22から土曜日も定休日になりました。